logo
佐賀大学医学部附属病院呼吸器内科

最善の医療を地域の皆さまへ

呼吸器内科は、肺がん、呼吸器感染症、気管支ぜんそく、COPD、間質性肺疾患など幅広い疾患の診療を担当します。日々進歩する最新医学を地域医療で実践することが、私たちの使命です。

Message教授からのメッセージ

呼吸器内科は、内科全般の知識と専門的な技術の両方が求められる診療科です。私たちの診療科は、個々の力を結集しチーム医療を実践することを大事にしています。また、医師に加え看護師、薬剤師、理学・作業療法士のメディカルスタッフと共に医療を提供しています。伝統的に風通しの良い雰囲気があり、活発な議論を大切にしています。見学・研修は、いつでも歓迎です。ぜひ、私たちと一緒に働きませんか。

診療科長 髙橋 浩一郎

What's Newお知らせ

【お知らせ】 佐賀大学で「難治性ぜんそく外来」を開設
新年のご挨拶 令和七年巳年
【呼吸器学会専門医】 早瀬百々子先生が、呼吸器専門医を取得されました
【Published in Respiratory Investigation】田代先生の論文が公開されました。
【開催報告】 市民公開講座 「睡眠時無呼吸症候群」
「COPDの現状と今後の課題」が、朝日新聞に掲載されました
11月20日(水)は「世界COPDデー」です。
【学会報告】 第34回呼吸ケア・リハ学会(名古屋国際会議場)
第3回呼吸器内科育成セミナー開催報告 2024年11月9日
【学会報告】第73回 日本アレルギー学会学術大会
栗原有紀先生 学術奨励賞受賞
【学会報告 】第93回日本呼吸器学会 九州支部秋季学術講演会
第2回呼吸器内科塾@Saga開催報告 2024年9月20日
【学会報告】欧州呼吸器学会(ERS2024)
第3回呼吸器内科育成セミナーのお知らせ
第2回呼吸器内科塾@Sagaのお知らせ
第2回呼吸器内科育成セミナー 2024年7月20日
第1回呼吸器内科塾@Saga 2024年6月21日
【学会報告】ATS2024, San Diego
HPをリニューアルしました!